ぶらくらぶらぶろ

_・)おやすみ前の暇つぶしぶろぐ(・_

みんなで通報しよう!RMTギル生産業者探索マップ 2010/6/22 バージョンアップ後のまとめ

ウィンダスには名声不要&必要アイテムなしでクリアできるクエストがいくつも存在します。
しかも即日再オファー可能&報酬がギルというRMT業者に優しい仕様となっています。
そのために何年も前からずっとワープツールを使用した業者のBOTが常駐しており、
それらのクエストのいくつかはなぜか未だに修正される事なく放置されている現状です。

ウィンダス水の区「帽子屋の宣伝」ワープ業者

イメージ 1

イメージ 2
1分に1ターンのペースで湧いては消えてを繰り返す「帽子屋の宣伝」ワープ業者。
現在確認がとれているポップ地点はウィンダス水の区(南)の<C-6>~<C-7>付近。
しかしこの場所で視認できるタイミングはわずか0コンマ数秒である。

イメージ 3
ウィンダス水の区をサーチするとこのような乱打系の名前が数多くみつかる。
これらのキャラクターは上記の場所で凄まじい速度でワープ移動を繰り返している。

イメージ 4
ウィンダスでは数分に1匹のペースで乱打系ネームのキャラが作られて水の区までワープ移動していく。

これはウィンダス水の区内で全てを終える事ができ、
しかも繰り返しオファー可能なクエストを行っている業者です。
エストを受けてから複数のNPCと会話を行う事でポイントが増加し、
40ポイント以上で150ギル、80ポイント以上で200ギルの報酬を獲る事ができます。
このワープ業者は1分で1ターン終了のようなので、約1分に150~200ギルのペースで
システムから不正にギルを引き出していると推測されています。

このクエストは名声がある程度まであがってしまうと次のクエストが発生してしまうため、
次のクエストが発生してしまったキャラクターは削除されて
新しいキャラクターに作り直されてウィンダス水の区までワープ移動してきます。
よってサーチにかかる乱打系の名前は数分に1度のペースでどんどん入れ替わります。
(1匹につき平均40~45分程度はワープを続けています)

FF11ウィンダス水の区のBOTニコニコ動画
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10939565
この異常な状況はすでに100日以上にも渡って通報が続けられており、
現在有志の手によって動画も公開されています。

ウィンダス水の区「いきなりウィンダスの危機」ワープ業者

イメージ 5
調理ギルド前の床下にワープしてきてクエストを進行しているワープ業者。(撮影:2008/3)

イメージ 6
調理ギルド内の天井にワープしてきてクエストを進行しているワープ業者。(撮影:2009/10)

イメージ 7
ギデアスの地中にワープしてきてクエストを進行しているワープ業者。

イメージ 8
ギデアスで「危険な献上品」を手に入れた後は死んでホームポイントに帰還する。

このクエストは2年以上も前から通報が続けられているにも関わらず、
未だに修正が行われていないという大変不思議なクエストです。
現在では前述の「帽子屋の宣伝」が美味しすぎてこちらのクエストは行われていませんが、
いつでも再開する事ができる状況となっている文字通りに危ういクエストなのです。

不正移動収集(伐採・採掘・収穫等)業者

イメージ 21
アカウントハック被害者のキャラと外部ツールを使った収集活動。
詳しくはこちら

エスト報酬スクロール生産系ワープ業者

イメージ 9
レベルを10まであげた後、ワープツールでセルビナに移動して
エス「品質管理」を悪用して名声をあげているRMT業者。

イメージ 10
「品質管理」で狙いのクエストのオファーに必要な名声をあげた後は
ひたすらワープを繰り返してクエストを進行する。
三国を回ってテレポクエ等を進めつつも同時に「ある冒険者の足跡(石碑クエ)」でギルを引き出す。
フェ・インにいるのはクエス「ゴーレムのまなざし(デジョンII)」を行っているため。

イメージ 16
これは別の日に撮影されたワープ業者のサーチ結果。
ボストーニュ監獄では「地下牢番人の噂(ドレイン)」を進行。
西ロンフォールではそれ専用に作られた乱打系3匹とPTを組んで
「パーティの心得~中級編(魔道士のバラード)」も進行する。
(撮影日時こそ違うがこういった「金になるクエスト」は1回の活動で全て行われている)

イメージ 11
現在競売に出品されているテレポやデジョン等のスクロールの大半は
RMT業者がワープツールを使用して不正に生産したものである。

<スクロール生産系ワープ業者の活動テンプレート>
1.バスにモンクを3匹作って南グスタでレベルを10まであげる(3人PTを組んでいる場合が多い)。
2.「/anon」にしてレベルを隠して(最初から隠している場合もあり)バスで下準備(ログアウト)。
3.再ログインしてワープツールを使用してセルビナに移動(特産品店でミリオンコーンの仕入れも)。
4.セルビナの織工ギルド前のNPCで名声あげ(品質管理クエ)。
5.ワープツールでワープしまくって各種クエスト(テレポクエや石碑クエなど)をクリア。
6.戦利品をジュノ競売用のキャラで回収して1に戻る(1日1~2回の活動)。

<主な戦利品>
テレポホラ、テレポデム、テレポメア、魔道士のバラード、デジョン、デジョンII、
ブレイズスパイク、ドレイン、アスピル、正義バッジ等。

「いたちごっこという名目で長年放置されているRMT業者の定番活動。
この業者はスクロールの生産と同時に、セルビナのクエス「ある冒険者の足跡」
ウィンダスのクエス「特ダネ・ウィンダス等も同時に進行してギルを引き出している。
これらのワープ業者はバストゥークが2位以上の場合に高確率で毎日ポップする。
それはバスが2位以上だと楽器店で「コルネット」が販売されるようになるので
ウィンダスの名声あげが楽にできるようになりワープ活動で獲られる戦利品が増えるため。

アカウントハック盗品売り逃げ業者

イメージ 12
サンドリア港でアカウントハックで手に入れた装備品などを特定のキャラに集めている状況。
こうしてアカハック被害者のキャラクターの装備品などは、ジュノに運ばれたり
ワールド移転サービス(消費税込3,150円)を悪用されて他のサーバに輸送される。
また、移転に必要となるリアルマネーはプレイオンラインに登録されている
被害者のクレジットカードから自動的に支払われているため更なる問題となっている。

イメージ 13
大量の高額装備を売り逃げしている新規キャラ。
これらは全てアカウントハック被害者が奪われたアイテムである。

イメージ 20
ジュノには大量の高額アイテムを格安で投売りバザーしている不審なキャラクターが。
酷い時になるとバザーを行っている事をスパムシャウトで宣伝している場合も。

イメージ 14
偽GM>> This is [GM] 名前.Report of the Panel on this account has serious RMT behavior,we will suspend or ban this account.
偽GM>> if you have any doubt please login www.playonline-*******.com and contact the information to submit applications for the survey.
時折ゲーム中にゲームマスターを名乗る人物からtellがくる事がある。
このゲームマスターが案内している「不審なプレイオンラインPlayOnline)」
「アカウントハックのために作られたプレイオンラインの偽装サイト」である。

各種ウイルス、フィッシング詐欺サイト、運営による個人情報漏洩等で
IDとパスワードを手に入れて不正にログインしているRMT業者。
長い間かけて育てられたキャラクターの装備品や所持ギルが一瞬にして根こそぎ奪われる。
全てを奪い取られて抜け殻となったキャラクターは
クフタルの洞門でデビルマンタ(エンゼルスキン)を釣ったり
裸でゼオルム火山に篭って採掘を行ったりと骨の髄までしゃぶりつくされる。

アストラルフロウ育成代行業者

イメージ 15
コロロカの洞門やブブリム半島などの通常エリアで行われている
アストラルフロウを使用した高速レベルあげ。
これらの中にはRMT業者によって1回数十万ギルや
場合によっては現金で請け負われているものもあるという。

ギル購入者への受け渡し方法

イメージ 18
RMTでギルを購入したプレイヤーへのギルの受け渡しは、
宅配の他にもサンドリア港で安価なアイテムを高額でバザーしての
「バザーの誤購入」という形でも行われている。

イメージ 19
50万ギルでバザーされていたプリズムパウダーが2つ売れた瞬間。
これを購入したキャラクターは名前の左に「?」がついている
まだ作られて間もないタルタルである。
サンドリア港で行われているバザーをこまめにチェックしてみると、
このような不審なバザーを行っているキャラクターをよく目にするだろう。

おしらせ

GMポリシー「ゲームバランスを崩壊させる行為について」より抜粋
もし、何らかの現象を目撃し不審に思ったという場合には、「サポートデスク」→「ゲーム内の進行を著しく妨げる障害」→「その他」よりGMにお知らせください。

_・)ノというわけで暇なひとは業者を探しにいって通報しよう!
 まだまだここには載っていない業者がどこかにいるかも~(・_ ノ【うどん】ささっ

情報提供はこちらからお願いします。

※画像の著作権は全て(株)スクウェア・エニックスに属します。
※地図画像は地図提供「ただのヴぁな地図屋」さんさんから借りた物を加工したものです。


(最終更新:2010/06/30)