遠い日々のメロディと騎士の魂
その日、ボクがログインしてタイトル画面でしばらく放置していたら
懐かしのVana'diel Marchが流れてきました。
懐かしのVana'diel Marchが流れてきました。
_・)うおー!懐かしいぜ~!
と聴いていましたが、いったいどのくらい放置していれば
Vana’diel Marchが流れはじめるのだろうかと時間をはかったら
アトルガンのタイトル曲が流れはじめてから約2分後に
曲が切り替わることが判明しました。
Vana’diel Marchが流れはじめるのだろうかと時間をはかったら
アトルガンのタイトル曲が流れはじめてから約2分後に
曲が切り替わることが判明しました。
この画面で流れる曲は、確かプロマシアの呪縛から変わってしまったのですが
Vana'diel Marchが他の曲に変わってしまった時は心底がっかりしたものです。
4年前には感じていたこの世界に入っていく時のわくわく感は
このVana’diel Marchと共にあったような気がするので。
Vana'diel Marchが他の曲に変わってしまった時は心底がっかりしたものです。
4年前には感じていたこの世界に入っていく時のわくわく感は
このVana’diel Marchと共にあったような気がするので。
_・)ボクにはこのVana’diel Marchに関する恐るべきエピソードがあるのですが
時効が成立するまでは表ざたにはできないのです。
ぇー!(・_
時効が成立するまでは表ざたにはできないのです。
ぇー!(・_
てかアトルガンの秘宝で流れるタイトル曲は、メンデルスゾーンの結婚行進曲みたいな
「パパパパー パパパパー」というブラス音がなんとも言えないので
妙にテンションが下がってしまうのであります。
_・)そういえばプロマシアの時の曲ってどんな感じだっただろうか…。
覚えてないわ~!(・_
「パパパパー パパパパー」というブラス音がなんとも言えないので
妙にテンションが下がってしまうのであります。
_・)そういえばプロマシアの時の曲ってどんな感じだっただろうか…。
覚えてないわ~!(・_
_・)きゃ~!着替えるのが面倒だから放置国家よ~!
と放置していたら某な人がクリア目的の『ワモーラファーム襲撃作戦』のシャウトをしていたので
電波tellを送ってアサルトPTに潜り込むことに成功しました。
電波tellを送ってアサルトPTに潜り込むことに成功しました。
と死闘の末に死にかけましたがクリアして1200Pくらい獲得したような記憶が。
アサルトが終わったので着替えてルテってチョコボの世話をして
いよいよ禁断の超大作コンテンツであるチョコボの宝探しに進んだのですが
アサルトが終わったので着替えてルテってチョコボの世話をして
いよいよ禁断の超大作コンテンツであるチョコボの宝探しに進んだのですが
_・)きゃー!掘れなかったうえにトカゲっちに撲殺されそうだからデジョンよ~★彡
久しぶりにやらせSSの撮影協力ギャ~!(・_(・_(・_(・_(・_
と逃走し、チョコボ掘りをはじめました。
しかしワジャームを掘り始めたら2個目で枯れ。バフラウは13個目で枯れ。
ヨアトルを掘ったら25個目で枯れ。ジ・タを掘ったら47個目でギサールが尽きてと
今日も悲惨な展開なのですが、最終的には12Dで87個掘れて
雷塊x1、サンゴタケx1、エルム原木x4、ホワイトオーク原木x5、
マホガニー原木x2、ローズウッド原木x3、エボニー原木x2、埋れ木x1、
オリハルコン鉱x1、火打石x4、藍石x1、透石x1、骨くずx8、その他ゴミと
こんな感じの成果でした。
しかしワジャームを掘り始めたら2個目で枯れ。バフラウは13個目で枯れ。
ヨアトルを掘ったら25個目で枯れ。ジ・タを掘ったら47個目でギサールが尽きてと
今日も悲惨な展開なのですが、最終的には12Dで87個掘れて
雷塊x1、サンゴタケx1、エルム原木x4、ホワイトオーク原木x5、
マホガニー原木x2、ローズウッド原木x3、エボニー原木x2、埋れ木x1、
オリハルコン鉱x1、火打石x4、藍石x1、透石x1、骨くずx8、その他ゴミと
こんな感じの成果でした。
_・)きゃー!スキル98に到達したわ~!
おめめっち~!(・_
と木工スキルは98になったものの、ここから上げていくのがちょっと厄介なので
暫くは木工のスキルあげはお休みでしょうか。
暫くは木工のスキルあげはお休みでしょうか。
戦利品の整理も終わったのですが、今日もれべりんぐの気分ではないので
サチコメのカテゴリをクエストにして片手刀WSクエ後半を希望してナイトで放置。
しかし推定48分後にれべりんぐに誘われたのでそっちに行きました。
構成はナ56 か58 モ58 竜58 赤58 青56とアタッカーのレベルが高いのですが
ナイトなら忍者みたいに悲惨な事にはならないだろうと考えつつ移動。
獲物はカダーバの鳥なのですが、船ではなくアルザダール経由で移動です。
_・)昔カラクール狩りで通ったルートですぐにナシュモに行けるのです。
サチコメのカテゴリをクエストにして片手刀WSクエ後半を希望してナイトで放置。
しかし推定48分後にれべりんぐに誘われたのでそっちに行きました。
構成はナ56 か58 モ58 竜58 赤58 青56とアタッカーのレベルが高いのですが
ナイトなら忍者みたいに悲惨な事にはならないだろうと考えつつ移動。
獲物はカダーバの鳥なのですが、船ではなくアルザダール経由で移動です。
_・)昔カラクール狩りで通ったルートですぐにナシュモに行けるのです。
とやたら樽モがヒャッホイしてタゲを取るうえに後衛も暇なのか
こっちがケアルヘイトを稼ぐ前にケアルシャワーをしてくれるので
ケアルヘイトもあまり稼げずがっちり固定とは行かないのですが
樽モをかばったり見捨てたりしているうちにナイトのレベルが56→57にアップ。
スコピオハーネスが解禁です。
_・)ナイトでスコハネは使わないだろうと思ってましたが
コリブリをやることになって食事効果を消された場合、
命中+10が便利かなとかばんに入れておいたのです。
こっちがケアルヘイトを稼ぐ前にケアルシャワーをしてくれるので
ケアルヘイトもあまり稼げずがっちり固定とは行かないのですが
樽モをかばったり見捨てたりしているうちにナイトのレベルが56→57にアップ。
スコピオハーネスが解禁です。
_・)ナイトでスコハネは使わないだろうと思ってましたが
コリブリをやることになって食事効果を消された場合、
命中+10が便利かなとかばんに入れておいたのです。
と樽モはなかなかわかっている樽モだったようで
乱撃うってタゲを取る前にナイトの後ろにまわりこんで即かばえるように行動していたようですが
ナイト経験がない場合にそういう行動に移れるかどうかは疑問なのであり
この樽モはナイト経験があるのではないかと予想されます(・_
乱撃うってタゲを取る前にナイトの後ろにまわりこんで即かばえるように行動していたようですが
ナイト経験がない場合にそういう行動に移れるかどうかは疑問なのであり
この樽モはナイト経験があるのではないかと予想されます(・_
ナイト経験がないアタッカーだと、タゲを取ってからナイトの後ろに回りこもうとし、
それと同時にナイトもアタッカーの前に出ようとして
結果的にはお互いに動きがグダグダになって結局はかばえない、という展開も多いのですが
いろいろなジョブをあげていると相手の動きを読めるようになるので
その結果としてプレイヤースキルの向上に繋がるのであります。
それと同時にナイトもアタッカーの前に出ようとして
結果的にはお互いに動きがグダグダになって結局はかばえない、という展開も多いのですが
いろいろなジョブをあげていると相手の動きを読めるようになるので
その結果としてプレイヤースキルの向上に繋がるのであります。
今回のPTでは2時間20分で13000ほど稼いで解散。
レベル57では何か装備が変わるかしら~と競売をのぞいてみたら
初期からのプレイヤーには主催者特権で悪名高いあの片手剣があったので
うっひゃっひゃどうしようかなと思ってどうにかしましたが
時間も時間なのでバスに行ってチョコボの世話をしたら
今日はタンジャナ屋の前でログアウト~。
レベル57では何か装備が変わるかしら~と競売をのぞいてみたら
初期からのプレイヤーには主催者特権で悪名高いあの片手剣があったので
うっひゃっひゃどうしようかなと思ってどうにかしましたが
時間も時間なのでバスに行ってチョコボの世話をしたら
今日はタンジャナ屋の前でログアウト~。