プライドは顧客を殺すか
その日、ボクがログインした場所はサンドリアでした。
とスクウェア・エニックスのオンライン部門が癒着しているのかどうか判りませんが、
いつまで経ってもRMT業者が一般プレイヤーの正常なプレーを妨害し続けて止まらないのに
まるで修正されない不思議な不思議なゼオルム火山には今日も採掘業者が増えていないかと
くどいくらいの解説のなかで取り敢えずサーチをしたら2匹ほど新規がポップ中。
いつまで経ってもRMT業者が一般プレイヤーの正常なプレーを妨害し続けて止まらないのに
まるで修正されない不思議な不思議なゼオルム火山には今日も採掘業者が増えていないかと
くどいくらいの解説のなかで取り敢えずサーチをしたら2匹ほど新規がポップ中。
「ゼオルム火山採掘業者 B******,D****,Q***,S****** 通報2日目」
と書いて送信したら6件待ちでしたが対応はありませんでした。
すでに隠しきれない不審な状況になっているゼオルム火山に関する通報は
一部のGMによっては通報をなかったことにするしかないのでしょうか。
_・)対応があるGMと無視するGMがあるのはみなさんも知っての通りです。
GMポリシーよりも大事な何かがあるのかしら…(・_ ノ【袖の下】ささっ
すでに隠しきれない不審な状況になっているゼオルム火山に関する通報は
一部のGMによっては通報をなかったことにするしかないのでしょうか。
_・)対応があるGMと無視するGMがあるのはみなさんも知っての通りです。
GMポリシーよりも大事な何かがあるのかしら…(・_ ノ【袖の下】ささっ
_・)これが今日からポップの「D****」の事前に記録していた履歴で~。
ぇー!(・_ ノ【うどん】ささっ
_・)こっちは「S******」の今日の履歴で~。
ぇー!(・_ ノ【焼きそば】ささっ
_・)そしてこれが今日の「ランク1白タルレベル2~75」のリスト~。
ぇー!(・_ ノ【さんどいっち】ささっ
と採掘業者の新規は2匹しか増えていなかったのに、
白タルのリストでは結構減ってきていて不思議な感じです。
白タルのリストでは結構減ってきていて不思議な感じです。
もしかしたら昨日、次のパッチで【天晶堂への紹介状】を使用する合成品が追加されるかもと思って
ジュノの競売にあった【天晶堂への紹介状】の在庫を全てというか2つほど買い占めていたのですが、
それから【天晶堂への紹介状】が競売に出品されなかったようでありまして
たったそれだけで特定の目的を持ってレベル25まであげた白タルが
次の行動に移れなくなってしまって寝かせておくしかない状態になってしまったのでしょうか。
_・)これには正規の入手ルートがあって競売で買うものじゃないんですけど。
採掘業者のマニュアルでは「ジュノの競売で買う」となっているのかしら…(・_ ノ【たらこ】ささっ
ジュノの競売にあった【天晶堂への紹介状】の在庫を全てというか2つほど買い占めていたのですが、
それから【天晶堂への紹介状】が競売に出品されなかったようでありまして
たったそれだけで特定の目的を持ってレベル25まであげた白タルが
次の行動に移れなくなってしまって寝かせておくしかない状態になってしまったのでしょうか。
_・)これには正規の入手ルートがあって競売で買うものじゃないんですけど。
採掘業者のマニュアルでは「ジュノの競売で買う」となっているのかしら…(・_ ノ【たらこ】ささっ
ともらうものをもらってヨトりました。
(((・_ きゃー!今日からヨトだわよ~! 【遺都ヨトンガ】(・w
_・)掘れたよもるぼる~! きゃー!油断したもる~!ヽ(・_ ノ【もるつる】ささっ
ぇー!(・_ ノ【もるの餌】ささっ
「ゼオルム火山採掘業者 G*** 追加ポップ本日5匹目」
と書いて送信したら10件待ちくらいでしたがGMのプライドを維持するために通報は無視されました。
メリファトは15個目で枯れたので聖地ジ・タを掘ったら85個掘れて100到達。
というわけで本日はギサールの野菜12Dで100個掘れて
キングトリュフx2、アダマン鉱x1、エルム原木x7、ホワイトオーク原木x1、
ローズウッド原木x4、エボニー原木x1、金鉱x1、火打石x2、黄石x1、
翠石x3、透石x9、骨くずx6、その他ゴミでした。
メリファトは15個目で枯れたので聖地ジ・タを掘ったら85個掘れて100到達。
というわけで本日はギサールの野菜12Dで100個掘れて
キングトリュフx2、アダマン鉱x1、エルム原木x7、ホワイトオーク原木x1、
ローズウッド原木x4、エボニー原木x1、金鉱x1、火打石x2、黄石x1、
翠石x3、透石x9、骨くずx6、その他ゴミでした。
その後は戦利品の整理をしてから唐突にログアウトなのです。
公正取引委員会 http://www.jftc.go.jp/
国民生活センター http://www.kokusen.go.jp/
内閣府「消費者の窓」 http://www.consumer.go.jp/
_・)ノというわけでどんどん湧き続けるRMT業者のせいで一部のコンテンツが成立していません!国民生活センター http://www.kokusen.go.jp/
内閣府「消費者の窓」 http://www.consumer.go.jp/
サービス障害に悩んでいたらこのへんから相談しよう!(・_ ノ【もるつるサラダ】ささっ