かりそめの姿の天使と悪魔がはいまわる
その日、ボクがログインした場所はサンドリアでした。
ささっ(・_ 三 _・)きゃー!今日もまたゼオルム火山の採掘業者は入れ替わっているか~★彡
入れ替わっているか~♪(・_ ノ【わんこそば】ささっ
入れ替わっているか~♪(・_ ノ【わんこそば】ささっ
とサーチをしたら、昨日までの採掘業者に代わって
昨日マウラまで移動していた2匹が湧いていたので通報します。
昨日マウラまで移動していた2匹が湧いていたので通報します。
「ゼオルム火山採掘業者 S****,Y*** 通報5日目」
「マムーク伐採業者 T****** 通報3日目」
と書いて送信したら6件待ちでしたがその通報は当然の如く無視されました。
_・)これが「S****」の履歴で~。
ぇー!(・_ ノ【うどん】ささっ
_・)これが「Y***」の履歴~。
ぇー!(・_ ノ【そうめん】ささっ
(((・_ ノというわけで悪質なGMにシカト食らったけどタンジャナ屋さーん!あれを~!
これねー!(・_ ノ【トコペッコ】ささっ
これねー!(・_ ノ【トコペッコ】ささっ
ともらうものをもらってヨトりました。
(((・_ ラナエーラナエー♪ 【遺都ラナエール】(・w
と移動して宝箱が埋まっている予定地に移動しつつも再通報。
「MtZhayolm RMT Gilseller Miner "S****,Y***"」
と書いて送信したら8件待ちでしたが2度目の通報も無視されました。
ついにGMはイングリッシュパワーにまで耐性をつけてきたようです。
ついにGMはイングリッシュパワーにまで耐性をつけてきたようです。
_・)掘れたよウガレピ寺院~! ├┬┴┤_・)やられたうが…。
ぇー!(・_ ノ【ウガレピ寺院の餌】ささっ
と掘れましたが中身はゴゼビの野草とグレガリアスワームとスクレテールでした。
その後は三日月だったので雨降る聖地ジ・タを掘ったらギサールの野菜11Dで100個掘れて
エルム原木x11、ホワイトオーク原木x4、マホガニー原木x2、
ローズウッド原木x3、翠石x2、透石x2、骨くずx11、その他ゴミでありまして
属性鉱石は掘れずに終わり。
その後は三日月だったので雨降る聖地ジ・タを掘ったらギサールの野菜11Dで100個掘れて
エルム原木x11、ホワイトオーク原木x4、マホガニー原木x2、
ローズウッド原木x3、翠石x2、透石x2、骨くずx11、その他ゴミでありまして
属性鉱石は掘れずに終わり。
_・)真面目なぶろぐ風に記念撮影をしてみたり。
ぇー!(・_ ノ【たらこ】ささっ
と今日も平和に進行することで業者とは無縁のぶろぐを演出しつつも
ついに例の件に触れなければならない展開となっていったのです。
ついに例の件に触れなければならない展開となっていったのです。
_・)「他のプレイヤーのプレイ機会を過度に奪う行為」という内容がありますね~。
ゼオルム火山の常駐業者の集団占有行為とかね~!(・_ ノ【つるはし】ささっ
ゼオルム火山の常駐業者の集団占有行為とかね~!(・_ ノ【つるはし】ささっ
_・)これはあくまでもフィクションのシフト表です。
ぇー!(・_ ノ【たまねぎ】ささっ
個人的にですが、これはかなり面白くなってきたと思います。
なにしろ実際に採掘業者が1アカウントにつき6キャラとか作って
うえに貼ったようなシフト制で活動していて
なにしろ実際に採掘業者が1アカウントにつき6キャラとか作って
うえに貼ったようなシフト制で活動していて
「同じキャラが同じエリアに2日連続で湧いたら次に交代」
といった感じで交代で湧くようなパターンになってきているのだとしたら、採掘業者は
「オンラインマナー(ファイナルファンタジーXI) 改訂のお知らせ」の公表よりも1週間も早く、
オンラインマナーが改訂されてゼオルム火山に常時15~20匹前後の採掘業者を設置しているような
集団による常駐採掘行為が『他のプレイヤーのプレイ機会を過度に奪う行為』に該当して
対処される危険性があるとの情報を『何らかのルート』を通じて事前に得ていたことになり、
採掘業者全体を常駐からシフト制に切り替えることで今後『迷惑行為』になる予定のことを
回避するための準備を1週間も前から進めていたことが残念ながら確定事項となってしまうのです。
_・)もしも今後「すぐに湧かなくなった業者がまた2日ほど湧いては消える」ということが繰り返されたら…。
スクエニからRMT業者に情報が漏れていることが確定してしまうのねー!(・_ ノ【どきどきうどん】ささっ
「オンラインマナー(ファイナルファンタジーXI) 改訂のお知らせ」の公表よりも1週間も早く、
オンラインマナーが改訂されてゼオルム火山に常時15~20匹前後の採掘業者を設置しているような
集団による常駐採掘行為が『他のプレイヤーのプレイ機会を過度に奪う行為』に該当して
対処される危険性があるとの情報を『何らかのルート』を通じて事前に得ていたことになり、
採掘業者全体を常駐からシフト制に切り替えることで今後『迷惑行為』になる予定のことを
回避するための準備を1週間も前から進めていたことが残念ながら確定事項となってしまうのです。
_・)もしも今後「すぐに湧かなくなった業者がまた2日ほど湧いては消える」ということが繰り返されたら…。
スクエニからRMT業者に情報が漏れていることが確定してしまうのねー!(・_ ノ【どきどきうどん】ささっ
とかなり面白い展開となってきたゼオルム火山の採掘業者関係の話題なのですが、
果たしてこれは杞憂に終わるのでしょうか。
果たしてこれは杞憂に終わるのでしょうか。
「RMT目的の量産型採掘業者を2~3日で対処するようになった」のか
「残念ながらスクエニからRMT業者に情報が漏れていた」のかは
近いうちに明らかとなるのですが、果たして天使と悪魔のどちらが微笑むのでしょうか。
_・)どうだいばでこわくわくしてきただろう…。
ぇー!(・_ ノ【わくわくうどん】ささっ
「残念ながらスクエニからRMT業者に情報が漏れていた」のかは
近いうちに明らかとなるのですが、果たして天使と悪魔のどちらが微笑むのでしょうか。
_・)どうだいばでこわくわくしてきただろう…。
ぇー!(・_ ノ【わくわくうどん】ささっ
(((・_ かくしてボクはヴァラーの旅へと…。 【遺都ヴァラール】(・w
_・)ノきゃー!ヴァラー! ヽ<◎>ノ~
ヴァラー!(・_ ノ【ヴァラー弁当】ささっ
と今日も1戦だけですが取り敢えずやっておいてログアウトなのです。
_・)ちなみにこれが本日の「ランク1白タル」リストです。
しろもんに怪しいタルがいるわね~(・_ ノ【怪しいそば】ささっ
GMポリシー「ゲームバランスを崩壊させる行為について」より抜粋
もし、何らかの現象を目撃し不審に思ったという場合には、「サポートデスク」→「ゲーム内の進行を著しく妨げる障害」→「その他」よりGMにお知らせください。
もし、何らかの現象を目撃し不審に思ったという場合には、「サポートデスク」→「ゲーム内の進行を著しく妨げる障害」→「その他」よりGMにお知らせください。
公正取引委員会 http://www.jftc.go.jp/
国民生活センター http://www.kokusen.go.jp/
内閣府「消費者の窓」 http://www.consumer.go.jp/
_・)ノというわけでゲームの進行を妨害されたと感じたらどんどん通報しよう!国民生活センター http://www.kokusen.go.jp/
内閣府「消費者の窓」 http://www.consumer.go.jp/
サービス障害についても相談しよう!(・_ ノ【国センらーめん】ささっ